【FFBE】亡国の聖女アーシェの運用方法とおすすめ装備

PR

亡国の聖女アーシェ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の亡国の聖女アーシェの長所や立ち回り、おすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEで亡国の聖女アーシェを使う際の参考にしてください。

関連記事
亡国の聖女アーシェの評価 最強キャラランキング
ウォースラの評価 -

亡国の聖女アーシェの特徴

3属性/2種のチェイングループを使える

チェイン系統 属性 習得アビリティ
クイックショット
(グループ16)
・グランドフレイム
・マグナフレイム
・フレイムミストチャージなど
・グランドスパーク
・マグナスパーク
・スパークミストチャージ
・星天雷鳴斬・改など
・グランドゲイル
・マグナゲイル
・ゲイルミストチャージなど
レザード
(グループ4)
・ミスト・ファイガ【アーシェ】
・ミスト・サンダガ【アーシェ】
・ミスト・エアロガ【アーシェ】

亡国の聖女アーシェは、「グループ16」のクイックショット系とグループ4の「レザード系」の魔法攻撃アビリティを火/雷/風の3属性でそれぞれ習得します。

「Tロイヤルナック」で常時3連続使用でき、どちらのグループともチェインを繋いで戦えます。ただし、レザード系の方は威力や属性耐性デバフの効果がやや低く、最終的なダメージはクイックショット系が上です。

鳥/水棲系に強い両手魔法アタッカー

アビリティ 特攻 武具の魔力アップ
覇王の末裔【アーシェ】 鳥/水棲系+75% -
破魔石を捨てる覚悟 鳥/水棲系+75% 両手持ち+100%
空賊に盗まれた心 - 両手持ち+100%
ただ自由でありたいだけ - 両手持ち+100%

亡国アーシェは、パッシブアビリティで鳥/水棲系に合計150%の特攻を持ち、両手持ち装備時に上昇する武具の魔力も合計300%あるため、装備が不足しがちな序盤からでも魔力を上げやすいです。

アビリティ枠に余裕が生まれやすく、耐久系やキラー装備も増やしやすい点が優秀です。最適武器は魔力が高い剣ですが、入手困難であれば短剣やロッド、弓などもおすすめです。

サポート能力も豊富

アビリティ 効果
ミスト・バブル 【4Tに1回/開幕使用可能】
・味方全体の毒/暗闇/睡眠/沈黙/麻痺/混乱/病気/石化を回復
・2ターン、HP5,000バリア付与
ミスト・デコイ ・3ターン、味方1体の引きつけ率+100%
・ダメージを30%軽減
ミストバリア ・1ターン、自分へのダメージを65%軽減
黄昏の破片 ・1ターン、自分への魔法ダメージを90%軽減
・敵/味方が放った一部の魔法などを3回まで無効化

亡国アーシェの習得するミスト・デコイは、指定した味方1体を引きつけ100%にし、さらにダメージ30%軽減を付与します。壁役が倒れた時などの緊急時、任意の味方を一時的に引きつけ役にするなどに利用できます。

黄昏の破片では、自分への魔法ダメージを90%軽減しつつ、「まふうけん」や「人造破魔石」と同様の魔法無効化を3回まで発動できるなど、他のキャラが習得しない珍しいタイプの補助系アビリティを使用可能です。

亡国の聖女アーシェの立ち回り

3ターン周期で高火力を出す手順

ターン 基本的な行動順
1ターン目 【グランド〇〇】×3
・攻撃+LBゲージ上昇
2ターン目 【〇〇ミストチャージ】
雷属性の場合、潜在「星天雷鳴斬・改」も使用
3ターン目 【北斗骨砕斬・○】
【聖光爆裂斬・○】
【天鼓雷音稲妻斬・○】
・必ず上記の順番で使用する
・LBゲージ1,500を消費して高倍率ダメージ

亡国アーシェは、基本的に上記の行動をループすれば3ターン周期で高火力を出せます。〇〇ミストチャージ使用後に解禁される3種のアビリティは、上記の順番で使用することで威力アップ効果が適用され絶大な火力です。

クイックショット系(雷)での運用例

ターン 行動
1ターン目
(Tロイヤルナック)
【グランドスパーク】×3
・自分のLBゲージを500増加
・敵1体に魔力依存2,980%の雷属性ダメージ
・6ターン、雷耐性-110%

合計ダメージ:2,980×3=8,940%
2ターン目
(Tロイヤルナック)
【星天雷鳴斬・改】
・敵1体に魔力依存3,500%の雷属性ダメージ

【グランドスパーク】
・2,980%の雷属性ダメージ

【スパークミストチャージ】
・敵1体に魔力依存3,500%の雷属性ダメージ
・以下のアビリティが戦闘不能まで1回使用可能
「Tスパークナック」
「北斗骨砕斬・雷」
「聖光爆裂斬・雷」
「天鼓雷音稲妻斬・雷」

合計ダメージ:3,500+2,980+3,500=9,980%
3ターン目
(Tスパークナック)
【北斗骨砕斬・雷】
・魔力依存1,800%の雷属性ダメージ
・精神無視50%
・威力アップにより実質5,600%ダメージ

【聖光爆裂斬・雷】
・敵1体に魔力依存1,000%の雷属性ダメージ
・精神無視50%
・威力アップにより実質8,500%ダメージ

【天鼓雷音稲妻斬・雷】
・敵1体に魔力依存1,750%の雷属性ダメージ
・精神無視50%
・威力アップにより実質15,400%ダメージ

合計ダメージ:5,600+8,500+15,400=29,500%
4ターン目
(Tロイヤルナック)
【グランドスパーク】×3
・威力アップにより3,980×3=11,940%ダメージ
5ターン目
(Tロイヤルナック)
【星天雷鳴斬・改】
【グランドスパーク】
【スパークミストチャージ】

合計ダメージ:3,500+3,980+3,500=10,980%
6ターン目
(Tスパークナック)
【北斗骨砕斬・雷】
・威力アップにより実質6,100%ダメージ
【聖光爆裂斬・雷】
・威力アップにより実質9,000%ダメージ
【天鼓雷音稲妻斬・雷】
・威力アップにより実質15,900%ダメージ

合計ダメージ:6,100+9,000+15,900=31,000%
7ターン目~ ・1ターン目からの動きを繰り返す

※各アビリティは主にダメージに関する効果のみを記載しています

潜在解放後の亡国アーシェが、雷属性のクイックショット系チェインで攻撃する際の立ち回り例です。攻撃だけに専念するなら特に難しい行動も必要なく、スパークミストチャージからTスパークナックによる3連撃の繰り返しです。

北斗骨砕斬など一連のアビリティはLBゲージを500ずつ消費し、かつMPを合計で400使います。LBゲージは溜めやすいキャラなので問題ありませんが、MP切れに陥ると無力なためMP補給手段を考えて運用しましょう。

レザード系での運用例

ターン 行動
1ターン目
(Tロイヤルナック)
【マグナフレイム】
・自分のLBゲージを500増加
・4ターン、魔力+200%
・敵1体に魔力依存3,250%の火属性ダメージ
クイックショット(グループ16)系

【グランドフレイム】
・自分のLBゲージを500増加
・敵1体に魔力依存3,980%の火属性ダメージ
・6ターン、火耐性-110%
クイックショット(グループ16)系

【ミストバリア】
・1ターン、自分へのダメージを65%軽減
2~4ターン目
(Tロイヤルナック)
【ミスト・ファイガ】×3
・敵1体に魔力依存3,100%の火属性ダメージ
・4ターン、火耐性-100%
レザード(グループ4)系

合計ダメージ:3,100×3=9,300%
5ターン目~ ・1ターン目からの動きを繰り返す

※パッシブの威力アップ効果を含んだ倍率を記載しています

亡国アーシェのレザード系アビリティは、クイックショット系に比べると最大威力が大きく落ちるものの、常時3連撃で毎ターン安定したダメージを維持できる点で優れています。

「ミスト・〇〇」のみでは魔力バフ効果が無かったり、属性耐性デバフの倍率が低いため、クイックショット系の「マグナ〇〇」や「グランド〇〇」も使うと自分だけで火力を底上げできます。

亡国の聖女アーシェの装備例

スパトラなし

キャラ 装備
亡国の聖女アーシェ亡国の聖女アーシェ 星屑のロッド -
シヴァのティアラ ローブオブロード(FFBE)
ナッツイーターヘアピン 暗闇の雲のアンクレット
アビリティ
私は私 天賦の画才
悪意の先導者 キラー

スパトラあり

キャラ 装備
亡国の聖女アーシェ亡国の聖女アーシェ 覇王の剣 -
ウィザードペタソス ディーヴァローブ
チョコボの羽飾り ヘリオライト
アビリティ
悪意の先導者 愛の在処
キラー キラー

亡国アーシェは、武器を1つだけ装備するだけで武具の魔力が300%上昇するため、100%上乗せすると上限に達します。最適武器は魔力上昇値の高い剣ですが、手持ちに強力な装備が無ければロッドや弓の装備を視野に入れましょう。

剣・短剣以外を持つとトラマス「私は私」の効果が弱くなるため、他のアビリティでHPや魔力をカバーしましょう。燃費の悪さを補うために、毎ターンLBゲージ上昇や消費MPを減少する装備もおすすめです。

亡国の聖女アーシェと相性の良いキャラ

クイックショット系
慈愛の少女レム慈愛の少女レム 0組の秀才エース0組の秀才エース サクラ&アヤカサクラ&アヤカ

亡国アーシェは潜在解放後なら雷属性の火力が最も高いため、雷属性のクイックショット系アタッカーと特に相性が良いキャラです。慈愛レムや0組エースは、魔力依存物理攻撃を持ち、属性付与することで火/風属性にも対応できます。

アタッカーではなく火力は期待できないものの、セレチケで交換できるヒーラーのサクラ&アヤカはチェイン相手として採用できます。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

亡国の聖女アーシェ(星7)の評価と習得アビリティ|召喚フェス限定
亡国の聖女アーシェ(星7)の評価と習得アビリティ|召喚フェス限定
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
まとめ速報と最新情報
まとめ速報と最新情報
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー